2024.12.21

ブッフ・オ・キャロット

だいぶ寒くなってきたので、煮込み料理。

美味しそうな鹿児島産の黒毛和牛のすね肉を見つけて

『ブッフ・オ・キャロット/ BŒUF AUX CAROTTES』をつくりました。

 

毎回、自分のルセットを確認しながら作ることが多いのですが、

作り始めると、ここはこうした方がいいかもとかいろいろアレンジ♪

その時々で食材も、合わせるワインにも寄せて仕上げるので臨機応変です。

残っていた『コトー・デュ・ラングドック』と一緒に。

 

私は以前、にんじんが苦手だったのですが、

お酒、特にワインを美味しくいただけるようになってから味覚が変わり、

なんでも食べれるようになった気がします。

キャロットラペも今では我が家の定番サラダです。

 

余ったブッフ・オ・キャロットは

パルマンティエ・ド・ブッフ・オ・キャロットにしても楽しめます。

今回は残らなかったので、また次回♪

 

 

今日は冬至。縁起担ぎ、運がつくように、かぼちゃ(南瓜)のほかにも

『ん』がふたつつく食材を食べると良いらしい。にんじんもいいみたい♪

太陽のような輝き、香り高い、小田原産の柚子。今夜は柚子湯にも浸かりたいと思います。

 

 

それから来週はノエルですね。一年、早いなぁ。

今年も家で美味しいものをいただいて、ゆっくり過ごそうと思います。