2025.1.6
ガレットデロワ2025☆
フランスでは新年のお祝いに欠かせない伝統的な祝い菓子
日本でももうお馴染みのお菓子になりつつあり、
パティスリーやブーランジュリーの店頭に並んでいる風景を見ると、うれしくなります。
ブリコラージュ・ブレッド・アンド・カンパニー』のガレット・デ・ロワです。
全粒粉、バターの香ばしい香り漂う♪ザクザクの生地と、
自家製のアーモンドクリームのバランスが良く、素朴な感じでとても美味しい♪
いただきもののコーヒー豆を挽いて、エスプレッソを淹れて。
毎回、飲み物の用意をしている時に思い出すのですが、
シャンパーニュなどの泡にもぴったりなのです。
リヨンに住んでいた頃、隣に住んでいた食通のマダムに教えていただきました。
でもこうして美味しくいただけることにまず、感謝です。
今年は私の元にはフェーヴが来ませんでしたが、
かわいいフェーヴに出会えてうれしいです。
良い一年の始まりの祝い菓子♪
ブリコラージュのガレット・デ・ロワ、おすすめです。
☆
2025.1.7追記
朝食の時、ガレット・デ・ロワの話になり、昔の写真を探してみました。
フランス・リヨンのレ・アールの中にある、セヴというパティスリーのガレット・デ・ロワ♪
お店によって、包み方もいろいろ。
薄いタイプのガレット・デ・ロワ♪
リヨンではここのが大好きでした。
マダムに教えていただいた『MONTAGNIEU』という、泡に合わせて。
おすすめなので、ぜひ♪
おまけ♪マルシェの帰り道に撮ったものだと思います。
ソーヌ川の景色。
昔の写真は解像度が低いけど、いい色味♪
Category:Favoris